政策部会(読み)セイサクブカイ

デジタル大辞泉 「政策部会」の意味・読み・例文・類語

せいさく‐ぶかい〔‐ブクワイ〕【政策部会】

政党が、政策法案立案・作成を行うために設置する機関。内閣財務外務防衛・環境など省庁に対応する形で部会が設けられる。
[補説]政策部会の呼称は政党によって異なる。民主党は政策調査会、自民党公明党政務調査会共産党は政策委員会、社民党は政策審議会。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む