デジタル大辞泉
「教内」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐ないケウ‥【教内】
- 〘 名詞 〙 仏語。禅宗で、教外(きょうげ)別伝、不立文字(ふりゅうもんじ)を建て前とする自宗を「教外」と称するのに対して、経典によりどころを置く他宗を総称する言葉。
- [初出の実例]「教内教外別なりと雖も、我が身の始終不可得なる事、之を以って行道の用為する事、是同じ」(出典:正法眼蔵随聞記(1235‐38)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 