敦文親王 あつふみしんのう
1075*-1077 平安時代中期,白河天皇の第1皇子。
承保(じょうほう)元年12月26日生まれ。母は藤原賢子(けんし)。承保2年親王となる。園城寺の僧頼豪(らいごう)の皇子誕生の祈願により生まれたという。承保4年9月6日死去。4歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
敦文親王 (あつぶみしんのう)
生年月日:1075年12月26日
平安時代後期の白河天皇の第1皇子
1077年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 