斤(漢字)

普及版 字通 「斤(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 4画

[字音] キン
[字訓] ておの・きる

[説文解字]
[甲骨文]

[字形] 象形
おのの形。〔説文〕十四上に「木を斫(き)るなり」とあり、手斧をいう。武器に用い、斤を両手でふりあげている形は兵。兵とは武器をいう。また重量の単位として用いる。

[訓義]
1. おの、ておの、ちょうな、まさかり
2. きる、おのでうつ。
3. はかりの量、十六両。

[古辞書の訓]
名義抄〕斤 ハカリ

[部首]
〔説文〕に斧・斫・(所)・斷(断)・新など十四字、〔玉〕に斬以下を加えて三十字を属する。(たく)は縁に切りこみのある盾の形と斤とに従い、盾に文様を刻むこと、斷は織糸を切る意である。

[声系]
〔説文〕に斤声として(祈)・(近)・(欣)・・忻・沂など二十三字を収める。斤を聖器として用いることがあり、は祝の意をもつ字である。

[語系]
斤kin、gii、听ngin、欣・忻・xinのように斤声が分化しているが、祝の意をもつものが多い。は旗giと近く、欣・忻は喜xiと通用の義をもつ字である。

[熟語]
斤斤斤削斤鑿斤重斤正・斤斤斗斤斧斤風斤両斤量
[下接語]
運斤斤・揮斤・樵斤・神斤・操斤・投斤・万斤・鼻斤・百斤・斧斤・奮斤

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報