新北村
にぎたむら
[現在地名]鞍手町新北
新延村の南東、遠賀川支流西川(室木川)の上流右岸に位置する。東は剣岳を境に中山村、西は八尋村、南は長谷村。「続風土記」は当村の枝郷として長谷村・田崎村・田頭村をあげるが、長谷村はのちに分村した。延徳三年(一四九一)六月三日の年紀がある長谷寺旧蔵の鐘銘(太宰管内志)に「筑前国鞍手郡新北村亀甲山長谷寺」とある。また現古賀市薦野の天降神社旧蔵の天文六年(一五三七)八月一九日の年紀がある鐘銘に「鞍手郡植木庄新北郷居住丹治氏之信女」とあり、天文年間に当地は植木庄内とされていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 