旺文社日本史事典 三訂版 「新参衆」の解説 新参衆しんざんしゅう 戦国時代,戦国大名の家臣団の一つ家臣団を親疎の別により一族衆・国衆・新参衆に区別したうちの一つで,他国や下層庶民の中から新規に召抱えられた者をいう。一族衆などを寄親とし,その寄子として統制に服した。 出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報 Sponserd by