デジタル大辞泉
「親疎」の意味・読み・例文・類語
しん‐そ【親疎】
親しいことと疎遠なこと。また、親しい人と親しくない人。「親疎の隔てなく招待する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐そ【親疎】
- 〘 名詞 〙 親しいことと疎遠なこと。親しい間柄と交際のあまりない間柄。また、親しい人と親しくない人。
- [初出の実例]「遠近の親疎これを聞きて歎息す」(出典:将門記(940頃か))
- 「指ををりて、薨人をかぞふれば、しんそおほくかくれぬ」(出典:曾我物語(南北朝頃)一一)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公二八年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「親疎」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 