新型コロナと国立公園

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナと国立公園」の解説

新型コロナと国立公園

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国立公園の案内所やキャンプ場閉鎖が相次いだ。1~3月に国立公園を利用した訪日外国人客は前年同期から半減し、4~6月はほぼゼロだった。緊急事態宣言の解除後、各施設は徐々に再開し、利用者平年の3~5割に回復。特に3密(密閉密集密接)を回避しやすいキャンプ場は人気が出ている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む