新型コロナの税制対応

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの税制対応」の解説

新型コロナの税制対応

税務署での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2019年分の所得税贈与税の確定申告受付期限が3月から4月16日へと延長された。国税庁コロナで生活や事業の継続影響が懸念される場合、国税納付原則として1年間、猶予する措置も講じた。総務省は、住民税など地方税の申告期限の延長を全国の自治体に要請した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む