共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの税制対応」の解説
新型コロナの税制対応
税務署での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2019年分の所得税や贈与税の確定申告受付期限が3月から4月16日へと延長された。国税庁はコロナで生活や事業の継続に影響が懸念される場合、国税の納付を原則として1年間、猶予する措置も講じた。総務省は、住民税など地方税の申告期限の延長を全国の自治体に要請した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...