共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの税制対応」の解説
新型コロナの税制対応
税務署での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2019年分の所得税や贈与税の確定申告受付期限が3月から4月16日へと延長された。国税庁はコロナで生活や事業の継続に影響が懸念される場合、国税の納付を原則として1年間、猶予する措置も講じた。総務省は、住民税など地方税の申告期限の延長を全国の自治体に要請した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...