新客(読み)シンキャク

精選版 日本国語大辞典 「新客」の意味・読み・例文・類語

しん‐きゃく【新客】

  1. 〘 名詞 〙
  2. あらたに来た客。新来の客人。また、初めてきた客。
    1. [初出の実例]「新客は極めて普通に無意識に、婦人(をんな)が癖として其鬢を掻上げるが如く」(出典:玄武朱雀(1898)〈泉鏡花〉九)
    2. [その他の文献]〔胡叟‐示程伯達詩〕
  3. 初めて大峰入(おおみねいり)するもの。行者や山伏などで修行のため、初めて山にはいる者。〔運歩色葉(1548)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む