日本歴史地名大系 「新川神社」の解説 新川神社にいかわじんじや 富山県:富山市旧上新川郡地区町新庄村新川神社[現在地名]富山市新庄町祭神は大己貴命・大新川命・天照皇大神。旧郷社。立山信仰とかかわりが深い。「三代実録」貞観九年(八六七)二月二七日条によると、越中国の従五位上「新川神」に従四位下が授けられており、同書同一八年七月一一日条では従四位上へ神階を上げているが、新川神は当社のこととされている。「越中国式内等旧社記」では新川四社明神あるいは新川大権現を称し、白山媛神など四座を祀るとされ、貞享二年神社由来書上は社名を新川四社大権現、祭神を白山・神明・天神・大日とする。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by