デジタル大辞泉
                            「新所帯」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
                      
                    
あら‐じょたい【新所帯/新▽世帯】
              
                        結婚して新しく構えた家庭。しんじょたい。あらぜたい。
                                                          
    
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しん‐しょたい【新所帯・新世帯】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「しんじょたい」とも ) 新しく構えた所帯。多く、新婚の家庭をいう。しんせたい。あらじょたい。
- [初出の実例]「好いた同士の、若夫婦の、新世帯(シンジョタイ)は茲(ここ)に作られたので」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉八)
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    あら‐じょたい【新所帯・新世帯】
              
                        - 〘 名詞 〙 新しく構えた所帯。多く、新婚家庭。あらぜたい。しんじょたい。
- [初出の実例]「昨日引越して、此処に来れる新世帯(アラジョタイ)」(出典:人情本・恩愛二葉草(1834)三)
 
 
                                                          
     
            
		
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 