新聞語(読み)しんぶんご

精選版 日本国語大辞典 「新聞語」の意味・読み・例文・類語

しんぶん‐ご【新聞語】

  1. 〘 名詞 〙 新しく耳にした語。新しい事物、現象概念などを表わすことば。新聞雑誌などに登場するいわゆる新語ほか時事に関する語や流行語などを含めて言う。
    1. [初出の実例]「第一篇 新聞語解説」(出典:や、此は便利だ(1914))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む