方座浦(読み)ほうざうら

日本歴史地名大系 「方座浦」の解説

方座浦
ほうざうら

[現在地名]南島町方座浦

方座浦の最奥部にある漁村。北は神前かみさき浦、西は小方おがた竈。東方には弁天べんてん島がある。「和名抄」記載の志摩国英虞あご芳草ほうざ郷の故地。近世は和歌山藩田丸領。慶安郷帳(明大刑博蔵)では高三石九斗余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android