旅来村(読み)たぷこらいむら

日本歴史地名大系 「旅来村」の解説

旅来村
たぷこらいむら

[現在地名]中川なかがわ郡豊頃町旅来たびこらい安骨あんこつ打内うつない

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した中川郡の村。同郡安骨ちやしこちや村の南部、十勝川右岸にある。西は当縁とうぶち郡当縁村、南は十勝郡長臼おさうす村、東は同郡愛牛あいにうし村・鼈奴べつちやろ(現浦幌町)に接する。ただし明治三一年当時旅来・安骨両村の境界は不明とされ(状況報文)、十勝川流路の変化に伴い四囲の村界も明らかにできない土地が多い。近世はトカチ場所のうち。「戊午日誌」(登加智留宇知之誌)にタフコライとみえる。明治初年この地などを包含して成立したと考えられる。「十勝国地誌提要」には多福来村とみえ、明治六年のアイヌ戸口七戸・三六人(男二二・女一四)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android