共同通信ニュース用語解説 「日下部金兵衞」の解説
日下部金兵衛(1841~1932年)山梨県の裕福な商家に生まれた。20代前半に横浜に出て、イタリア生まれの写真師フェリーチェ・ベアトに師事、ベアトから写真館を引き継いだライムント・シュティルフリートからも写真を学んだ。
1880年代初め、横浜に「金幣写真館」を設立。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1880年代初め、横浜に「金幣写真館」を設立。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...