日本の覚醒(読み)ニホンノカクセイ

デジタル大辞泉 「日本の覚醒」の意味・読み・例文・類語

にほんのかくせい【日本の覚醒】

The Awakening of Japan》美術評論家・思想家岡倉天心による英文著作日本人民族意識の目覚めの過程を歴史的観点から論じたもの。1904年、ニューヨークのセンチュリー社より刊行邦題は「日本の目覚め」ともする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む