日本三大修験道場(読み)ニホンサンダイシュゲンドウジョウ

事典・日本の観光資源 「日本三大修験道場」の解説

日本三大修験道場

大峰山修験道開祖である役小角(えんのおずの)が、悟りに達した修験道発祥の地。出羽三山崇峻天皇御子蜂子皇子(はちこのおうじ)が開山したと伝えられる。英彦山には最盛期に3800の僧坊があったといわれる。
[観光資源] 大峰山 | 出羽三山 | 英彦山

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android