日本人留学生銃撃事件

共同通信ニュース用語解説 「日本人留学生銃撃事件」の解説

日本人留学生銃撃事件

1994年3月、米カリフォルニア州ロサンゼルスのショッピングセンター駐車場で、映画製作を学ぶために留学中だった大学生伊東拓磨いとう・たくまさんと友人=いずれも当時(19)=が男に拳銃で撃たれ死亡した。事件当時10代だった男は96年に陪審員による裁判死刑判決を受けたが、裁判は複雑化し現在も継続。92年には、留学中だった高校生服部剛丈はっとり・よしひろさんの射殺事件が起きている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む