日本地産論(読み)にほんちさんろん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本地産論」の意味・わかりやすい解説

日本地産論
にほんちさんろん

農学書。著者はドイツの農学者フェスカ。1891年(明治24)刊。1882年日本政府に招かれたフェスカは、日本全国の土性調査を行い、さらに農業技術についての分析を行った。『日本地産論』はその集大成である。ドイツ語原題は『日本農業論』である。「通編」と「特編」からなり、「通編」は気候土壌農地、土壌処理技術、肥料、「特編」は作物果樹養蚕畜産を論じている。「別冊農産地図」は23葉である。「通編」は農商務省地質調査所の名で翻訳、1891年刊行され、「特編」のうち約3分の1が1894年に刊行され、残りは未刊である。1944年(昭和19)桜井武雄(1908―2002)により「特編」の刊行部分だけが採集刊行された。

[福島要一 2018年8月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の日本地産論の言及

【フェスカ】より

…その後,日本各地を歩き《農業改良》(1888),《地産要覧図》(1889)をとりまとめる。94年,日本各地の土性に応じた物産増進の方法や経済上の関係を評論した《日本地産論》を刊行する。通編,特編よりなり,今日なお興味深い日本農業論である。…

※「日本地産論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android