デジタル大辞泉
「日本栗鼠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にほん‐りす【日本栗鼠】
- 〘 名詞 〙 リス科の哺乳類。体長一八~二二センチメートル、尾長一五~一七センチメートル。体色は夏冬および産地によって異なり、冬毛は背が北方産で暗褐色、南方産は黄褐色で腹は純白。夏毛は淡黒褐色からセピア色で、顔の下部や頸(くび)・体側・四肢は美しい黄橙褐色で腹は純白。昼行性。本州・四国に分布し、平地から亜高山帯まで見られる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 