日本海沿岸地区(読み)にほんかいえんがんちく

日本歴史地名大系 「日本海沿岸地区」の解説

日本海沿岸地区
にほんかいえんがんちく

鶴岡市の西部を占め、西は日本海に面し、東は加茂かも丘陵で限られる。北東から南西に延びる磯浜海岸は庄内浜の南部に位置し、小湾や海食崖、離れ岩が点在して景観が美しく、庄内海浜県立自然公園の一部となっている。近世には田川郡に属し、湯野浜ゆのはま村以外は庄内藩領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む