日本産農水産物の輸入規制

共同通信ニュース用語解説 の解説

日本産農水産物の輸入規制

東京電力福島第1原発事故後、放射性物質による汚染への懸念から日本産農水産物の輸入規制する国・地域が相次いだ。輸入禁止や日本政府作成の放射性物質検査証明書などの提出を求める措置がある。農林水産省による2018年8月時点の集計では、トルコブラジルなど約30カ国が規制措置を完全撤廃。一方、中国韓国などは輸入の全てか一部を禁止するなど20以上の国・地域、欧州連合(EU)が何らかの規制を続けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む