日本郵政の経営課題

共同通信ニュース用語解説 「日本郵政の経営課題」の解説

日本郵政の経営課題

日本郵政郵便事業に代わる新たな中核事業を育成することが大きな課題となっている。現在は、傘下ゆうちょ銀行かんぽ生命保険が上げる収益への依存度が高いが、2社の全株式をできる限り早期に売却しなければならないと郵政民営化法で規定されている。2015年にオーストラリアの物流会社トール・ホールディングスを買収したのも、国際物流事業を経営の柱にしようという戦略一環だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む