日産、三菱自の提携

共同通信ニュース用語解説 「日産、三菱自の提携」の解説

日産、三菱自の提携

日産自動車三菱自動車は2011年に軽自動車企画開発を手掛ける共同出資会社「NMKV」を設立。その後、燃費不正問題で三菱自の経営が悪化し、16年10月に日産の出資を受け入れた。三菱自株の34%を日産が保有し、日産と相互株式を持ち合うフランスの自動車大手ルノーと共に3社連合を組む。3社連合の18年の世界販売台数は1075万6854台で前年に続き2位だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む