日系ペルー人

共同通信ニュース用語解説 「日系ペルー人」の解説

日系ペルー人

日本からペルーへの集団移民は1899年に始まった。海外日系人協会の推計では、ペルーの日系人は約10万人(2014年)。法務省によると、日本国内の在留ペルー人は約4万8千人(15年)で、このうちの日系人の正確な人数は不明。1980年代後半から貧困などを理由に日本への出稼ぎが増えたが、近年はペルー経済が好調なため本国への逆流現象がみられる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む