日華門(読み)ニッカモン

精選版 日本国語大辞典 「日華門」の意味・読み・例文・類語

にっか‐もんニックヮ‥【日華門・日花門】

  1. 平安京の内裏、および中世以降の東洞院(ひがしのとういん)土御門の内裏、また、その後身である京郡御所で、紫宸殿(ししんでん)南庭の東面の門。西面の月華門に対し、ここに左近衛の陣が設けられた。里内裏である土御門内裏や閑院内裏などにも日華門代があった。じっかもん。

じっか‐もんジックヮ‥【日華門・日花門】

  1. 平安京の内裏や京都御所などで、紫宸殿(ししんでん)南庭(だんてい)をめぐる廊の東側に開いた門。西側の月華門に対する。にっかもん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む