日豪EPA(読み)にちごういーぴーえー

知恵蔵mini 「日豪EPA」の解説

日豪EPA

日本とオーストラリア(豪州)間の経済連携協定(EPA)のこと。14年4月7日、日豪両首脳の会談により大筋で合意した。協定の内容は、豪州産牛肉の関税を今後15~18年かけて4~5割削減すること、豪州産チーズに対し無税・低関税の輸入枠を最大20年で2万6100トンに拡大すること、豪州産ワインの関税を7年かけて撤廃すること、また日本産自動車においては豪州向け輸出分の75%の関税が即時撤廃され残りも3年で撤廃されることなど。この協定で日本が輸入品の関税を撤廃する割合は約88%と過去最高水準となる。両国は、早ければ14年7月頃に同協定の署名を行い、翌年発効を目指している。

(2014-4-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android