日貿信(読み)にちぼうしん(その他表記)Nichiboshin, Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日貿信」の意味・わかりやすい解説

日貿信
にちぼうしん
Nichiboshin, Ltd.

短期金融会社。1899年創業の台湾銀行が第2次世界大戦後封鎖されたあとを受けて,1957年その残余財産をもって日本貿易信用として設立。1974年現社名に変更。日本におけるノンバンク草分けで,多数金融商品開発。企業再生事業や不動産関連事業なども行なう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android