日銀決定会合の主な意見

共同通信ニュース用語解説 「日銀決定会合の主な意見」の解説

日銀決定会合の主な意見

日銀金融政策決定会合政策委員から出た意見をまとめて公表する文書。政策運営の透明性を高める狙いがある。会合の6営業日後をめどに日銀のホームページに掲載する。政策の方向性を探る材料となり、金融市場影響を与える場合がある。委員日銀総裁、2人の副総裁、6人の審議委員の計9人。発言者名は明らかにしない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android