日銀決定会合の主な意見

共同通信ニュース用語解説 「日銀決定会合の主な意見」の解説

日銀決定会合の主な意見

日銀金融政策決定会合政策委員から出た意見をまとめて公表する文書。政策運営の透明性を高める狙いがある。会合の6営業日後をめどに日銀のホームページに掲載する。政策の方向性を探る材料となり、金融市場影響を与える場合がある。委員日銀総裁、2人の副総裁、6人の審議委員の計9人。発言者名は明らかにしない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む