日間賀神社(読み)ひまかじんじや

日本歴史地名大系 「日間賀神社」の解説

日間賀神社
ひまかじんじや

[現在地名]南知多町日間賀島 北地

祭神は五男三女神・豊受姫命。もと天神てんじん山にあったが、東に大里おおさと集落が形成されて現宮の鼻みやのはなに移った。北地きたじ古墳が多く、境内にもある。尾張国神名帳に正四位下日摩加ひまか天神とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android