日韓パートナーシップ宣言(読み)ニッカンパートナーシップセンゲン

デジタル大辞泉 の解説

にっかん‐パートナーシップせんげん【日韓パートナーシップ宣言】

《「日韓共同宣言 21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」の通称》日本と韓国の友好協力関係発展を目指した共同宣言。平成10年(1998)に日本の首相小渕恵三と韓国大統領金大中が会談後に発表過去歴史をふまえた上で、相互理解と信頼に基づいて未来志向の関係を構築する意思を示した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む