旦土村
だんどむら
[現在地名]落合町旦土
吉村の北に位置し、西は田原山上村。東流する旦土川は当地で旭川に注ぎ、集落は合流点および旦土川流域にある。合流点には旭川対岸奥山手村(現久米郡旭町)とを結ぶ渡船場があり、宿屋四軒があった(落合町史)。また旭川舟運に携わる者もおり、川舟五艘を有していた(作陽誌)。勝山藩の郷倉(旦土倉)が置かれた。正保郷帳では田高六六石余・畑高七六石余。元禄一〇年(一六九七)の美作国郡村高辻帳によると村位は下、改出高六〇石余・開高一一石余。「作陽誌」では家数五九・人数三一八。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 