旧愛知郡・神崎郡地区(読み)きゆうえちぐん・かんざきぐんちく

日本歴史地名大系 「旧愛知郡・神崎郡地区」の解説

旧愛知郡・神崎郡地区
きゆうえちぐん・かんざきぐんちく

彦根市の南部、ほぼ宇曾うそ川と愛知川に挟まれた地域で、琵琶湖に面する。宇曾川左岸に荒神こうじん(二六一・五メートル)があるほかは沖積平野が広がり、文禄ぶんろく川・来迎らいごう川などが流れる。かつては東部は愛知郡、西部は神崎郡に属し、江戸時代には愛知郡の村二〇、神崎郡の村一一があった。明治二二年(一八八九)の町村制施行により愛知郡三津みつ村など九村が合併して同郡稲枝いなえ村、同郡上岡部かみおかべ村など六村と神崎郡甲崎こうざき村など三村が合併して愛知郡いな村、神崎郡本庄ほんじよう村など八村が合併して同郡葉枝見はえみ村となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android