うま‐ら【旨ら・甘ら・美ら】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 形容詞「うまし」の語幹に接尾語「ら」の付いたもの )
- ① 味のよいさま。おいしいさま。
- [初出の実例]「横臼(よくす)に 醸(か)める大御酒 宇摩羅珥(ウマラニ) 聞こしもち飲(を)せ まろが親(ち)」(出典:日本書紀(720)応神一九年一〇月・歌謡)
- ② 気持のよいさま。快いさま。
- [初出の実例]「うまらに食(を)せ叔母が君宇万良爾(ウマラニ)睡(ね)や」(出典:琴歌譜(9C前)あふして振)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 