早期退職

共同通信ニュース用語解説 「早期退職」の解説

早期退職

企業が定める定年退職の前に自発的に退職すること。早期退職制度がある企業では、一般的に会社側は割り増しの退職金を支給したり、再就職を支援したりする。通常対象年齢や勤続年数、職種などの条件で区切る。人件費を削減したり、若手活躍の場を与えたりするため、給与水準の高い中高年層が対象となりやすい。業績が好調な企業でも、将来の事業再編などを見据えて募集することがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報