早行(読み)ソウコウ

精選版 日本国語大辞典 「早行」の意味・読み・例文・類語

そう‐こうサウカウ【早行】

  1. 〘 名詞 〙 早朝に旅行すること。朝早く旅立つこと。はやだち。
    1. [初出の実例]「漏尽鐘鳴霜満天、早行印跡板橋辺」(出典:枯木稿(1574頃)人跡板橋霜)
    2. [その他の文献]〔郭良‐早行詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「早行」の読み・字形・画数・意味

【早行】そうこう

早出。

字通「早」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android