しょう‐か【昇遐・升遐】
- 〘 名詞 〙 ( 「遐」は遠く遙かである意。はるかな天にのぼる意から ) 帝など、貴人が死ぬこと。登遐(とうか)。昇霞。
- [初出の実例]「頃者昊穹降レ禍。太上皇帝昇遐」(出典:続日本後紀‐承和九年(842)八月壬戌)
- [その他の文献]〔潘岳‐西征賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「昇遐」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 