デジタル大辞泉
「登遐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐か【登遐・登霞・登仮】
- 〘 名詞 〙 ( 遠い天へ登るの意 ) 皇帝・天皇・上皇などが死ぬこと。崩御(ほうぎょ)。昇遐(しょうか)。
- [初出の実例]「天皇、以慶雲四年六月十五日登遐」(出典:大般若波羅蜜多経巻二三跋‐和銅五年(712)一一月一五日)
- [その他の文献]〔礼記‐曲礼下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「登遐」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 