事典 日本の地域ブランド・名産品 「明石海苔」の解説
明石海苔[加工食品]
あかしのり
明石市は、全国有数の海苔の生産地。明石海峡の潮流、ミネラルの豊富な海水などが、のりの養殖に適する。1963(昭和38)年から明石で海苔養殖が始まった。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...