映画の歴代興行収入順位

共同通信ニュース用語解説 「映画の歴代興行収入順位」の解説

映画の歴代興行収入順位

興行通信社によると、100億円超えの大ヒットは50作品。1位は「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(407億円)、2位は「千と千尋の神隠し」(316億円)、3位は公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座あかざ再来」(299億円)。上位10作中8作がアニメで、実写作は4位「タイタニック」と8位「ハリー・ポッターと賢者の石」のみとなっている。「国宝」は邦画実写作で2位だが、全体では32位。数字はいずれも8月末時点。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む