精選版 日本国語大辞典 「春陰」の意味・読み・例文・類語 しゅん‐いん【春陰】 〘 名詞 〙 春の空模様がとかく曇りがちであること。春のくもり。《 季語・春 》[初出の実例]「勁草有レ誰憐二晩節一、甘棠空自恋二春陰一」(出典:蕉堅藁(1403)将往近県留別観中外史)[その他の文献]〔薜能‐折楊柳十首詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例