共同通信ニュース用語解説 「昭憲皇太后と洋装」の解説
昭憲皇太后と洋装
昭憲皇太后は女子教育を奨励し、日本赤十字社の設立と経営に尽力した。1886(明治19)年、華族女学校卒業式の際に初めて洋装で外出した。87年、洋服は身体の動作に便利だとする
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...