商工(読み)ショウコウ

精選版 日本国語大辞典 「商工」の意味・読み・例文・類語

しょう‐こうシャウ‥【商工】

  1. 〘 名詞 〙 商業と工業。また、商人と工人。商人と職人。
    1. [初出の実例]「商工(シャウコウ)市井の臣なり」(出典都鄙問答(1739)二)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公九年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「商工」の読み・字形・画数・意味

【商工】しよう(しやう)こう

商人と製作者。〔左伝、襄九年〕其のは善に讓り、其の大夫は守を失はず、其の士はに競ひ、其の庶人農穡(のうしよく)に力(つと)め、隷(さうれい)は業をることを知らず。

字通「商」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む