こう‐こうクヮウクヮウ【晃晃】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 明るく光りかがやくさま。
- [初出の実例]「壇上の低簾、金縷晃々、贔屓連中等の数字を繍ひ出す」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
- 「明晃々(クヮウクヮウ)たる匕首(ひしゅ)を取出して」(出典:暴風裏花(1926)〈幸田露伴〉)
- [その他の文献]〔抱朴子‐袪惑〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「晃晃」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 