景長(読み)かげなが

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「景長」の解説

景長(1) かげなが

?-? 鎌倉時代螺鈿(らでん)工。
正和(しょうわ)4年(1315)花園天皇の命をうけて近江(おうみ)(滋賀県)の日吉神輿(しんよ)造替に従事した。

景長(2) かげなが

?-? 鎌倉時代の刀工
因幡(いなば)(鳥取県)の人。因幡小鍛冶(こかじ)と称した。京都粟田口(あわたぐち)吉正の門人とつたえられる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android