暮歯(読み)ボシ

精選版 日本国語大辞典 「暮歯」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐し【暮歯】

  1. 〘 名詞 〙 老齢。晩年。暮年
    1. [初出の実例]「暮歯豈忘疎傅志。応縻相府篤恩深」(出典:雑言奉和(10C初か)秋日陪左丞相城南水石亭祝蔵外史大夫七旬之秋応教〈三善清行〉)
    2. [その他の文献]〔庾信‐哀江南賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「暮歯」の読み・字形・画数・意味

【暮歯】ぼし

晩年。

字通「暮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む