デジタル大辞泉
「暮鐘」の意味・読み・例文・類語
ぼ‐しょう【暮鐘】
日暮れに寺で鳴らす鐘。また、その音。晩鐘。⇔暁鐘。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼ‐しょう【暮鐘】
- 〘 名詞 〙 日暮れ時に打ち鳴らす鐘。また、その鐘の音。晩鐘。
- [初出の実例]「登攀春黛裡、拝頂暮鍾辰」(出典:経国集(827)一〇・登延暦寺拝澄和尚像〈良岑安世〉)
- [その他の文献]〔杜甫‐恵義寺送王少尹赴成都詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「暮鐘」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 