曲石仏(読み)まがりせきぶつ

日本歴史地名大系 「曲石仏」の解説

曲石仏
まがりせきぶつ

[現在地名]大分市曲

守岡もりおか遺跡のある丘陵中腹に南面した左右二つの石窟内に彫られた磨崖仏。県指定史跡。岩壁に向かって右側の石窟は通称釈迦堂とよばれ、間口三メートル・奥行七メートル・高さ六メートルの窟内中央に、釈迦像と伝えられる丸彫の如来形坐像が安置されている。この像は像高三メートルの巨像で、頭・胸・腰・両膝の各部が計五つの石材の組合せによってできており、像内には内ぐりが認められる。石窟入口の左右には持国天・多聞天の二躯の像が半肉に彫出されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android