本曲村
ほんまがりむら
[現在地名]大分市曲
大分川と南北に延びる丘陵の間に位置する。津守村から南下する肥後街道が森岡山の東山麓を通り、大分川の支流一の瀬川が流れる。南の今曲村とともに曲村に含まれた。中世津守庄勾保の遺称地。文禄二年(一五九三)の津守村内曲村検地帳(東京大学史料編纂所影写本)によると、曲村の村位は中で高四三五石余、段別は田方二九五石余・畑方一三三石余、名請人数六七、主無が一三二石余・一三町三反余。一〇石以上層が六人で名請高合計一四〇石余、主無を引くと四六パーセントを保有し、一石未満層は二三人で保有高は二・七パーセントにすぎない。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 